経営理念
 
真心のこもった会社
ありがとうの言葉がもらえる会社
社会に貢献できる会社
体 技 心
以上を心に込めて一日一日努力します
ありがとうの言葉がもらえる会社
社会に貢献できる会社
体 技 心
以上を心に込めて一日一日努力します

会社概要
| 商 号 | 株式会社 堀江ソーケン | 
|---|---|
| 所在地 | 建設事業部〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町432番地5  Googleマップで見るTEL:028-625-1020  FAX:028-625-1051 倉庫事業部〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町432番地5 Googleマップで見るTEL:028-625-1020 FAX:028-625-1051 簗瀬倉庫〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町1568番地 Googleマップで見る TEL:028-634-3367 FAX:028-634-3369 白沢倉庫〒329-1102 栃木県宇都宮市白沢町1819番地 Googleマップで見るTEL:028-673-1522 FAX:028-673-5367 平出倉庫〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町3655番地 Googleマップで見る 堀江ソーケン一級建築士事務所 一級建築士事務所 栃木県知事登録Aハ第3229号 | 
| 創 業 | 昭和40年(1965年)2月1日 | 
| 設 立 | 平成21年(2009年)2月5日 | 
| 資本金 | 4,500万円 | 
| 建設業許可 | 栃木県知事許可(特-5)第23037号 建築工事業(特-6)第23037号 大工工事業、とび・土工工事業、屋根工事業、鋼構造物工事業、板金工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、建具工事業、左官工事業、石工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鉄筋工事業、ガラス工事業、防水工事業、熱絶縁工事業、解体工事業 (般-5)第23037号 土木工事業、舗装工事業 | 
| 代 表 | 代表取締役社長 佐藤 博之 | 
| 取引銀行 | 栃木銀行 群馬銀行 りそな銀行 常陽銀行 | 
| 加入団体 | 栃木県建設業協会/宇都宮建設業協会/栃木県建築士事務所協会/栃木県建築士会/栃木県倉庫協会 | 
| 主な取引先 | フタバ食品株式会社/レオン自動機株式会社/月島倉庫株式会社/株式会社長府製作所/日本通運株式会社株式会社日立物流/株式会社立和運輸倉庫/株式会社タイコー/株式会社エバラ物流/相良運輸株式会社/丸彦製菓株式会社株式会社たいらや/政木屋食品株式会社/株式会社オークコーポレーション/朝日森運輸株式会社東開物流株式会社/株式会社拓洋 (敬称略順不同) | 
会社沿革
| 昭和40年2月1日 | 堀江鉄工建設株式会社として株式に改組。 | 
|---|---|
| 昭和44年12月25日 | 堀江倉庫(株)設立 | 
| 昭和53年8月1日 | 堀江鉄工建設(株)社名を堀江建設に変更改称 | 
| 平成15年9月1日 | 堀江建設(株)と堀江倉庫(株)が合併 | 
| 平成21年2月5日 | (株)堀江ソーケン設立 | 
| 平成21年3月10日 | 宇都宮市今泉町へ本社移転 | 




